日本の百貨店のあゆみ 10 ~阪急百貨店

世界初のターミナルデパート

創業者小林一三による画期的事業から生まれた百貨店

1907年 三井銀行を退職した小林一三は、阪急電鉄の前身である箕面有馬電気軌道株式会社設立に参画する。

1910年 「郊外に住宅地を新たに作り、その居住者を市内へ電車で運ぶ」という考えから」沿線予定地に宅地造成を行い一般市民が住宅を購入できるよう、日本で初の住宅ローンによる販売を行った。箕面に動物園設立。 

1911年 「宝塚新温泉」温泉プールを設立。1914年には、宝塚唱歌隊(現宝塚歌劇団)を設立し、エンタテイメント事業にも着手し沿線開発と繁栄に尽力した。

1918年 「箕面有馬電気軌道」は「阪神急行電鉄」へ改称。梅田に阪急電鉄本社ビルを竣工。

1920年 阪急うめだビルに、日本橋の老舗百貨店「白木屋」を招致。白木屋梅田出張店が開店。

世界初のターミナルデパート誕生

1925年 白木屋の店舗売上データなどからターミナル百貨店の可能性を確信し、白木屋との契約満了に伴い契約を解除、阪急マーケット、阪急食堂を開設。受入先を索していた白木屋は、阪神電気鉄道が名乗りを上げ、梅田停留所構内に「白木屋阪神出張店」を出店した。

1927年 小林一三社長就任

1929年 阪急百貨店を開業。世界で初の鉄道会社が直営する駅直結の新しい形のターミナルデパートが誕生した。梅田駅ビルを全面改装した地下2階、地上8階建ての建物は当時群を抜いた規模であった。一般大衆向けの百貨店として多くの人々に親しまれる百貨店を目指した。

1932年 古美術品売り場と茶室福寿荘開設

1934年 洋画の取扱いを始める。自社ブランドの菓子類販売を始める。

関西圏を中心とした多店化経営へ

1936年 神戸支店開店

1937年 機関誌「阪急美術」創刊。サラリーマンが購入できる身術品が取り扱われた。配給所と呼ばれる小型店を豊中構内駅改札口に展開。好評のため住吉、芦屋、帝塚山など38箇所を展開する。

1946年 京阪デパート跡に食堂付きの天満橋マーケットを開業

1947年 阪急電鉄より分離独立する。清水雅初代社長就任

1953年 東京大井店(現阪急百貨店 大井食品館)開業

1956年 数寄屋橋阪急開業。清水雅が東宝社長就任のため社長退任。阪急会長に就任。野田孝2代社長就任

1957年1961年1967年にうめだ本店の増築、増床を行い本店としての営業拡大を行った。

1970年 千里阪急開業 1976年 四条河原町阪急開業 1982年 うめだ本店別館として阪急イングス開業(現阪急百貨店イングス館)

1981年 鳥居正一郎3代社長就任

1984年 有楽町阪急開業(現阪急メンズ東京) 1989年 川西阪急開業 1992年 神戸阪急開業 1993年 宝塚阪急開業 1995年 阪神・淡路大震災のため三宮阪急閉店 

ショッピングセンタ~駅ビルへ進出

2000年 都筑阪急開業(ショッピングセンターモザイクモール港北)。 阪急大井町デイリーショッパーズ開業(大井阪急を閉店し、ショッピングセンターにリニューアル。1階に阪急百貨店 大井食品館を開業)。椙岡俊一社長就任 

2003年 有限会社阪急泉南グリーンファーム設立。無農薬の有機野菜を販売している。

2004年 ショッピングセンター、ダイヤモンドシティプラウの各店舗として堺北花田阪急開業。数寄屋橋阪急閉店(業態変更のため)「モザイク銀座阪急」としてオープン

2005年 小型店舗三田阪急開業。うめだ本店建て替えへ

2007年 阪神百貨店を株式会社阪急百貨店が経営統合して、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社を設立し、完全子会社として「株式会社阪急百貨店」を新設する。三越と伊勢丹が業務提携することになり、伊勢丹との業務提携を解消する。

株式会社阪急阪神百貨店」へ

2008年 株式会社阪神百貨店を吸収合併し商号を「株式会社阪急阪神百貨店」へ変更。株式会社阪急百貨店としての歴史は幕を閉じた。西宮駅直結ビルに西宮阪急が開業(ショッピングセンター、阪急西宮ガーデンズの核店舗として開店)。阪急百貨店メンズ館(現阪急メンズ大阪)開業。阪急百貨店 大井食品館閉店(大井再開発のため)。新田信昭1代社長就任。「大阪うめだ本店」を「阪急うめだ本店」へ改称。

2010年 四条河原町阪急閉店 

2011年 博多阪急開業(JR博多シティ核店舗として)。有楽町阪急の營業を終了し阪急メンズ・トーキョーとして開業

コスメ・ファッション関連の商品力を誇る百貨店

2012年 「劇場型百貨店」をテーマに、うめだ本店グランドオープン。子供服とスポーツ用品を扱うイングス館を業績不振のため閉店。荒木直也2代社長就任。神戸阪急閉店

2017年 堺 北花田阪急閉店

2019年 阪急メンズ東京大規模リニューアル

2020年 山口俊比古3代社長就任2月新型コロナウイルスによる感染防止対策として博多阪急全館休業、その他の店舗は食品売場を除き休業する。4月阪急メンズ東京以外の全店で営業再開 5月阪急メンズ東京営業再開。阪急うめだ本店・阪神梅田本店・神戸阪急は土・日営業再開をする。10月本格的なOMO開始(店頭の商品を来店せずに購入できる、独自のデジタル戦略)、デジタルカタログ強化、リモオーダー加速

2021年 寧波(ニンポウ)阪急開店。

2021年8月 三田阪急閉店

    

2023年現在の店舗

うめだ本店

阪急メンズ大阪

千里阪急

高槻阪急スクエア

川西阪急

宝塚阪急

西宮阪急

神戸阪急

博多阪急

阪急メンズ東京

阪急百貨店大井食品館

筑紫阪急

阪神阪急百貨店公式サイト